厚木レジャーランドでMシャーシと415MSXXを走らせてきました。
実に4月30日以来のラジコンです。
シュウ様とノブさんがROXに出るのでレース前の調整に行くというので混ぜてもらいました。
私のレースはというと、名古屋大会、浅草ROXと2連続で参戦予定のところ、2連続で予定があわなて参戦を断念しています。ラジコン自体のモチベーションも低めでお酒ばっかりのんでます。
この日も前日の深酒がたたって午後過ぎまでは二日酔いでダウン。
夜になって若干復活したところで出動です。
Mシャーシはタミグラ本番仕様のM06を走らせるというのでM05で、そのほかにシュウ様がFF03をやるというのでフタサンカップ仕様の415MSXXにタイヤだけカーペット用のミディアムナローレーシングラジアルをはかせて走らせて見ました。
■
なんか1/12がたくさん走ってました。
スポンジタイヤなのですくなからずグリップに影響していたような気がします。
結局、3時間パックを2回やってオールナイトコース。
Mシャーシは変わらずよく走りました。
タイヤが使い古しになってきたので挙動がナーバスなところがありましたが中古タイヤでこの動きならまずますです。
深夜の時間帯は路面が上がってきて415MSXXはミディアムナローレーシングラジアルでもよく走ってくれました。前半の時間帯ではシュウ様に借りたCタイヤが非常に好調。カーペットにCタイヤは鉄板かも。
久しぶりのラジコン、よく走ってくれるので楽しかったです。
このままレースでたら結構いい線いくと、脳内妄想して楽しんでます(笑
■
朝方にファミレスでミーティング。
このミーティングのダベリ中に、流れ上マスクマンのスーパーストロングマシンの話に。
2011年度からチーム組んでタミグラ参戦しようということになってたのでチーム名は、スーパーストロングマシンにしようかということに。ゴロとかもかっこいいので。
もしかしたら超ウルトラスーパーストロングマシンになるかも。
次回申し込み時に決定したいと思ってます。
■
こちらはシュウ様、おきまりの当日塗装ボディ。
裏打ちしてないので透けてて恥ずかしいそうです(笑
シュウ様の超高速ボディフィッティング!
動きが早すぎてシャッターで追えない!(笑
こちらはノブ氏。
タミグラ初参戦に向けて着々と車を仕上げてます。ぜひがんばってください!
シュウ様に負けじと作業中のノブ氏。
カタカタカタカタ・・・・・・超高速メンテ作業!
動きが早すぎてシャッターで追えない!(笑
カタカタカタカタ・・・・・・超高速メンテ作業!
動きが早すぎてシャッターで追えない!(笑