TRGのブログで、タイリー・フィリップス選手 TRG112で2位表彰台獲得という記事があって、この中で紹介されているUF1というレースについて調べていました。
どうやら、アメリカで行われているRC F1レースでシリーズ戦みたいです。
http://uf1rc.com/
サイトはわかりやすく、かつカッコいいです。
動画好きのぼくとしては全レース動画が残ってると大変たのしいのですが直近のレース動画は見つけられませんでした。おおよその車両規定としては全幅 最大190mm/ホイールベース270mm、リポ、21.5Tブラシレス、ゴムタイヤ、リヤ2WDというもの。F104系のシャーシでスケールボディを搭載して走るレースのようです。
ところで、このレースで2012年にチャンピオンを獲得したシャーシがF104ver2らしいのですが、そのチャンピオンカーのセットアップシートがアップされていました。
http://www.uf1rc.com/pdf/tamiya-f104v2-setup-tq-raceway-repsol-honda.pdf
このセットアップシートの路面はカーペットで、タイヤはシミズみたいですね。
前後車高、センターショックオイル、サイドスプリング、サイドダンパーの仕様( フリクションダンパー+5万番オイル)、フロントにOP.1357のメタルアップライトでトレール付きなどいろいろ興味深い内容です。
こんなレースみたいです。楽しそうですね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
UF1 Series Round 4 F1 A3 Main at TQ RC Raceway
0 件のコメント:
コメントを投稿