ETSに参加中の原選手がインタビューに答えていますが、どうやらメインスポンサーはtaiwanのSpeedmaster Hobbyになったようですね。
Speedmaster HobbyはSWORKzというブランドでおもに1/8バギーを中心にリリースしているようです。Speedmaster HobbyもSWORKzもぜんぜん聞いたことないですから、確かに原選手が走らせたら計り知れない広告効果がありますね。これで世界戦、上位とかになればかなりインパクトがあります。
1/8バギー以外はいろいろな車を使っていくようで、とくにここ数戦のETSについてはBD7で走るみたいです。