超ひさびさの更新です。
なにがあったかというと、2ヶ月ぶりくらいにARS行ってきました。
今年に入ってから、担当の仕事に変化があったりして昨年のリズムでミニッツできていなかったんですが、一応コンスタントに自分たちのサーキットでは楽しんでました。
今日は、チームのメンバー(S所長)がミニッツわすれてきたらしく、MZBさんを誘ってARSに行くことにしたわけです。
015で。
1週間前に、超低グリップのプライベート・サーキットで走ったままのセットで。
正直、ちょっとうまくなっていたつもりだったし、タイヤ替えれば走れるかなー、と甘い考えもあったんですが、ARSの洗礼を受けて目が覚めました・・・。
やっぱり、ARSはARSだったと。
とにかく僕にとっては超ハイグリップでした。
そして右回りに変更になっていて、コースになれるだけでもリズムに乗れず、バックストレートからの高速コーナーでは、ゴロンゴロンとんだり、窓際のステップの上まで乗り上げる始末・・。
とてもへこんで、1パック1時間で退散することにしました・・。
やさしいMZBさんは帰りにMAC、ご馳走して、慰めてくれました・・。
つぎは02持っていって、ちゃんと3パックくらいは走りたいなー。
--------
そんな僕ですが、ひさしぶりにARSでH野内さんとあうことができました。
H野内さんは、ARSで最初に声をかけてくれた人で、僕はこのひとに結構なついていたりします。
たまに会えると必ず挨拶するようにしてます。
で、ぼくが1/10に興味があるとこと告げると、Mシャーシでもツーリングでもバギーでも何でも来いという心強いお言葉。
なんとか奥さんと子供を説得して、H野内さんと1/10でサーキット行きたいものです。
バギーで4WDならドゥルガ、2WDならアソシのRC10B4、ツーリングならTA05かTB03、MシャーシならM04かM03、いろいろ悩みます。
スピコンとかも。
キーエンスかKOか、とか。
サーボはKOと決めていて、2413ICSか2501か2502。
でもでかい箱を抱えて家に帰ってきたら、奥さんからなんといわれるか・・・。
これも悩みどころです。
2 件のコメント:
はじめまして、Blackieと申します。ミニッツのゴルフで検索してお邪魔しました。
私もミニッツ始めてから一年ちょいで最近Mシャーシに手を出しました。ミニッツとは違った面白さがありますよー。
では、またお邪魔すると思いますのでよろしくお願いします。
うわぁー、コメントもらってますねー。
Blackieさん、コメントいただいたの2人目です。
ありがとうございます!
ミニッツ1年でMシャーシってことは、感覚としては、私と似てますね、きっと。
私も1/10やりたくなってきてて、Mシャーシかツーリングかバギーで迷ってますんで。
ブログやってらっしゃるみたいなので、そちらを拝見させていただきます!
コメントを投稿