M-06を見ていて、フロントモーターのM-05 vs リヤモーターM-06という構図がライバル関係として盛り上がりそうだなーと思ってました。
これが1/10ツーリングカーに置き換えたの場合はどうかというと、現代的に生まれ変わったFFシャーシ、FF03シャーシのライバルは??という話になります。
FF03シャーシは2WDバギー”TRF201”のギヤユニットを前後ひっくり返して搭載したものですが、FF03シャーシのライバルとしてリヤモーターの2WDツーリングカーを登場させるとしたらどうでしょうか。
TRF201のギヤボックスに専用バスタブシャーシ+416の足回りなんて構成で。
かっこよさでいうとABCのGooseですね。
ダブルデッキスタイルがかっこいいです。
Gooseのホイールベースとトレッドを1/10ツーリングサイズにスープアップしたものなんか理想的です。
90年代にリリースされたリヤモーター 2WDツーリングカーとしてはAssociated RC10DSがあります。
こちら、インターネットで写真拝借。
2WDバギー RC-10ベースで、リヤモーター、リヤ2Wd、4独サスのオンロードカーです。
FF03のライバルとしてはこんな車が登場したらなー
フロントサスはかなり寝ています。
トレッドは208mmらしいです。
タイヤは太く、アメリカンマッスルです。
よく見るとボールジョイント部分にダストカバーしてありますね。オンロードなのに(笑
タミヤさんには、ぜひリヤモーター、2WDのツーリングカーを出してほしいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿