2011年9月24日土曜日

2011/09/23 タミグラ全日本選手権 愛知大会 名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園

2011/09/23 タミグラ全日本選手権 愛知大会に参加してきました。
場所はタイル路面で有名な名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園です。



ROXだとピット場所の確保が必要なので開門前から並んだり緊張感のある朝なのですが、今回愛知大会に参加してびっくりしました。

会場脇の駐車場に車をとめて会場に様子をみにいくとすでにまばらにテントを建てたりピット設営している人がいます。

まったく並んだりする様子もなく、公園でピクニックするかのようなまったりとした朝です。

陽気もよく、リラックスして準備をすすめることができました。


路面はざらついたタイルが敷かれていて、隙間から雑草が生えたりしてます。タイル自体も浮きがあったりして路面はバンピー。やはりこの場所特有のボディチョイスやセッティングなどのノウハウが必要だと思います。この日は1日でどこまで合わせられるかが課題でした。


クラスはM05とタミグラ11にエントリー。タミグラ11にはTA06で出ました。
朝一の練習走行では、予想していた走りと若干異なっていて多少修正が必要な状況です。

M05はスプリングの変更、TA06はタイヤ選択からはじめなければなりませんでした。

予選1回目。
M05、上位は9周の周回数をこなす必要があり、とりあえず9周を目標に走ります。序盤の混乱を抜けてトップに出ますが予選終盤になってコーナーでガガガっと引きずるような、完全に壊れた挙動をするようになります。どこか壊れたかなと思いながらだましだまし走らせてるうちに抜かれてゴール。なんとか9周には入りましたが車を回収してびっくり。

フィアットアバルトのボディで出ていたんですが、アバルトのフロント チンスポイラーが折れてタイヤの下まで巻き込まれていました。

たぶん車高が低すぎてタイルの段差でスポイラーが折れて、これがタイヤに巻きついてガガガッという動きになってたようです。

ここの路面は相当バンピーなのでそれなりのボディ選択と車高などのセッティングが必要だとわかりました。

TA06は無難に走るがタイヤの接地感が薄く、タイヤのグリップを引き出すセットを探す必要がありました。

予選2回目。
M05はリップ部分を処置して多少車高も上げて出走。序盤からトップに立って10周が見えてきた9周め。周回遅れの処理に失敗して痛恨のクラッシュ。後続車からもボコボコにされてるうちに時間ぎれで9周、タイムアップならず。

10周に入れてきた車は1台しかいなかったので最後のクラッシュがなければ確実にポールか2位をとれていたと思います。集中力が切れたのが敗因かと・・。修行します。

TA06は大幅な変更はリスクがあるので、小変更にとどめて出走。感触としてもイイものをつかめずに終了。

結果、ミニはBメイン4位、TA06はDメイン7位くらいだったと思います。

■決勝
ミニはよく走っていただけにBメイン優勝したいとかなり気負っていました。その結果、そうそうにクラッシュしてトップ争いから脱落。消化レースとなってしまいました。

TA06はスタート直後のクラッシュを抜け出してトップへ。終盤まで落ち着いてドライブしていましたが速さをだせず、2位に追い上げられます。のこり数周でパスされ2位チェッカー。

1日通して名港路面への理解は深まったと思います。
あさより決勝のほうがいい状態に持っていけました。
ワンミスでかなり順位を落とす結果になったので気を引き締めて次回レースの課題にしたいと思います。

継続参加しているROXのレースでは感じない難しさがあり、継続参加して同じ路面で走っていることが車つくりの面でかなりアドバンテージがあるんだとあらためて思いました。

そういう意味では遠征を経験して引き出しを増やすことは短時間で車を合わせこむいい練習になります。また機会があったら名古屋遠征も行きたいと思います。




















この日の一番のトピックは最後にやってきました。
抽選会でシュウ様がM05をゲット!


こんな大物もらえたらうれしいですよね~
おめでとうございます!














タミグラ11 決勝Bメイン
シュウ様とホリポタさんが走ってたのでBメイン、とってます。



タミグラ11 決勝Aメイン
代表権のかかるAメイン。たんたんと周回するトップと速さを見せて追いかける2位という構図でなかなか見ごたえのあるレースでした。



反省会は名古屋駅方面へ繰り出し、地元の名物を食べようということに。
駅前から栄へ、そこから久屋大通あたりを車で周回して、地元っぽい人にヒアリング。
みそかつが食べたいと告げると、矢場町の矢場とんをすすめられました。



どうやらみそかつ発祥はこのお店らしいです。
かなり並んでましたが30分ほどで店内へ。

名古屋の味を堪能しました。

0 件のコメント: