タミグラ参加するにあたってこれまで個人参加してましたがだいたい練習からレース本番でも面子が固まってきたのでチームでも作ろうかということになりました。
実は前回のタミグラもチーム参戦してたんですが、メンバーの足並みがそろわなかったり字余りでレース中にコールしてもらえなかったりとさんざんでした(^^
で、今回あらためてチーム名考えようということになって この数日間いろいろ案出ししてました。
ぼくはネーミングセンス”なし”なんで、非常に苦しかったです(笑
もう才能がない分、当てずっぽう、数うちゃ当たるという作戦で英語の辞書とにらめっこしたり、怪獣の名前、バンドの名前、歌詞、ゲームの呪文などなどいろいろな方向から案出ししたんですがどれもメンバーからは微妙な反応・・。
そこで初心に戻って、ぼくにとってタミヤっていったらなんだろうと考えたときに思い出すのがマイティフロッグとBlack Motorでした。
Frog Racing Teamは既出ですけどBlackMotorを名前に使ってるチームはなさそうです。
そこで小学校のころ、あこがれたハイパワーモーター、タミヤといえばこれだろうということで、メンバーに提案した名前が
BMR : Black Motor Racing
です。
モーターつながりで、もうちょっとさわやかな名前も提案してみました。
LTR : Light Tune Racing
この2案はタミヤ好きなメンバーにも好評で、2案とも気に入ってもらえたので各自が投票。
ぼくはBMRに一票。ホリさんとノブさんはLight Tune Racingに。
最終的にシュウ様の1票でBMR案が再浮上して、シンプルな響きがGoodということでBMRに決定しました。
■
BMRの初戦として名古屋遠征してくるつもりです。
こちらの路面は白タイル、黒タイルでグリップが異なるという点で有名な レース。
第20回 タミヤGP全日本選手権 愛知大会
【 開催日 】 2011年9月23日(祝)
【 会 場 】 名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園(愛知県名古屋市港区)
0 件のコメント:
コメントを投稿