前回のレースでヘコんでいたところからようやく復活して、次回レースに向けて前向きに準備などすすめています。
2012年7月22日(日)
スタワンでタミチャレが開催されましたが、ぼくも朝からおじゃまして昼間はメンテナンスとレース観戦、夕方からテストをしてきました。
持ち込んだのは8月からレースデビューさせるTRF416とM06です。416は駆動を軽く仕上げる目的でメンテナンス。M06はタイヤのテストに加えてボディのフィッティングとテストです。
M06のボディはこちら。
BREカラーの510ブル。このボディの製作者であるみぞれさんからレースで使ってほしいとリクエストがあったので次回レースで使うべく実走テストです。
それにしてもかっこいいボディです。スタワンでも大人気でしたよ。
これでレース出てほしいという声と傷が付くからもったいないという声の2通りありました。
タイヤハウジングの狭さから実走行には向かないかもと思っていましたが、今回はフロントにグリップを逃がす目的でシミズの小径タイヤを使うことになり、実際にボディにあわせてみたら問題なさそうでした。
リヤがライドのインチアップ、フロントがシミズの小径でスタイル的に前傾っぽくなりなんともアメリカンな雰囲気がかっこいい感じです。
走りですが、ちょっとリヤが軽いものの全体としてよく曲がり、軽さもあってよく走ってくれました。タミチャレ後の食わない路面だったのが気になりますが、本番はこれで走ろうと思います。
このボディでタイム速かったらかっこいいですよ!
2 件のコメント:
このボディで速かったら、夢のようです。
乗りこなして下さいね。
実際、軽くてよく走りますよ。
みぞれさんの補強のおかげで強度もバッチリです。
タイムも13秒7が出てます。このタイムって、7月のレースでベストラップでいうと4番目に速いタイムになります。
http://www.yellowsubmarine.co.jp/toda/race_result/120708%20race_result/120708%20mb_f_a.htm
レースで路面が上がってタイムも上がりますけど、今後はハイサイドするかしないかが課題になりそうです。
速いことは確かですよ!
コメントを投稿