こんにちは、イマイットです。
4月7日に様子見で全日本スポーツクラス 一次予選に参加しようとおもってます。まぁtako3たちと参加するので不安はないです。たのしめればOK、お友達ふえたらラッキーという程度。
とりあえず、準備第一弾としてきょん選手おすすめのパワーソース、とりおんのM2 17.5Tと超進角エンドベルを調達しました。今度のスタワンカップの後にでもテストしてみようと思ってます。このあたりの車作りはほんとにド素人なのでどうなることやらです。
アンプはBL-PRO2 +Turbo、車は当面417を使うつもり。当面と前置きしているのは一次予選で結果が微妙なら物に走る可能性があるから。すでにBD7がほしくてがまんしてるところなんです。
BD7の走りは間違いないでしょうし、会場が谷田部であったり、チーヨコの全日本チャンプコンビが身近にいたりとBD7を走らせるのが有利にはたらくのは間違いないです。ただ、最近、かなり予算超過してるので、まずは417をはしらせようかなと。ぼくのスタイルとしては、よほどのことがない限り新車を組んだりしないので今のところは様子見です。一次予選が好結果なら417で満足するんでしょう。
今の状態だったら416のほうがよく走りそうなくらいまとまりのない417の仕上がりなので、ほんとたのしめればOKという程度です。
0 件のコメント:
コメントを投稿