こちらは2008 IFMAR 1/12 World Championshipの映像。
われらが松倉選手が世界チャンピオンを取った映像です。
1/12はダイレクトドライブなので、ミニッツをやっていても非常に参考になります。
ツーリングの映像では原選手やマーク選手を見ていたんですが、1/12では松倉選手の映像がよく映っています。1/12全般にいえることなのかわかりませんが、ツーリングよりはリヤを流しながら走っているように見えますね。
これが松倉選手のライン取り、スロットルワークということなのかも知れません。
ツーリングでの原選手やマーク選手はほとんどカクカク曲がることがなく、スーッとラインをトレースしているように見えます。(ツーリングはロールしたり、インリフトするような挙動も見えるので一概にいえませんが)
いずれにしても世界レベルの走り、本当に参考になります。
1/12th scale World Championships - A-main Leg 1
1/12th scale World Championships - A-main Leg 2
0 件のコメント:
コメントを投稿