ARSにいってきました。
10/28にいったのが最後だったので、1ヶ月ぶりになります。
車はENZOで、Vモーター+8Tピニオン、バッテリーはORION750とeneloopを使いました。
ARSの路面は相変わらず硬く、グリップします。
普段スリッピーな路面をノーマルモーターで走っているのでぜんぜん手が付いていきませんでした。
あいかわらず常連さんは初心者にやさしいです。
久々にいったのに声をかけてもらいました。
今回のベストタイムは9.59。
いままでのベストタイムは9.28です。
練習の成果がすこしづつ出てきていて、壁にヒットすることはすくなくなってきました。
初走行の方と並走する機会があったので、追い抜き練習させてもらいましたが追突もゼロ。
一方で、車に不満はのこりました。
以前はENZOの運動性にたすけられて、どんなセットでもある程度走れる感じだったのですが、昨日はまったく思ったラインを通せない状態でした。
ENZOはどんなセットでもある程度はしりますが、ドライバーの要求が高くなってくるにしたがってベストが決まる範囲がすごく狭くなるのではないかと感じます。ENZOが一番むずかしいと誰かがいっていたのを思い出します。
次回は、すこしENZOのセット出し作業をしようと思います。
”タイヤ8割”の格言にしたがって、まずはタイヤのベストセットを探します。
0 件のコメント:
コメントを投稿