こんにちは、イマイットです。
しばらく車のラジコンから遠ざかっておられたようですが、なっかーさんが復活されているようです。
http://nakker.cocolog-nifty.com/blog/
耐久レースにテクトロが参加されているという話は伺っていたのですが、GT500でチャンス埼玉店のレースにも参加されているようです。なっかーさんがやってるとなるとGT500やりたくなってきますね。なによりブログ更新いただいているのがありがたいです。なっかーさんはノウハウの宝庫ですから。
しかもブログ読んでて気づいたのは9月30日のスタワンGT500耐久にテクトロが参戦するとのこと。
スタワン最速の耐久チーム レッドブルAとテクトロは、8月19日にMACH1で行われた8時間耐久レース キャノンボールで対決してますが、結果はレッドブルAの優勝。
こんどのレースはシジキさん、ハットリさん、なっかーさんのテクトロフルメンバーのようなので、スタワン最速耐久チーム レッドブルAとの直接対決がどうなるか。ぼくは非常に楽しみ。
ぼくはななたくちゃんのお誘いをことわって参加しない方向なんですが・・
2 件のコメント:
お久しぶりです。
ブログの訪問元をたどったらこちらに行き着きました。
こちらで取り上げて頂けたんですね。
ありがとうございます。
たまたま今、GT500を走らす機会が多く
チャン玉で遊んだりしてます。
そして、本文にもありますように今月末にはスタワンでGT500の
耐久レースに参加させていただきます。
GT500での耐久レースは初めてで何もデータは無く
まして、初めてのコースでタイヤも解りません。
かなり苦戦を強いられるはずです。
しかし、マッハワンでの借りは返さないと(笑)
どうなっちゃうか解りませんが、今から楽しみです。
なっかーさん、おひさしぶりです。
ぼくもチャン玉やGT500に興味あるのですが、現状のカテゴリーだけで手一杯になっています。
なっかーさんが定常的に走るなら、ご一緒させていただいて指南をいただきたいところです。
先日、レッドブルAのT元さんからテクトロとレースしたと聞いて、しかもレッドブルAが優勝したときいておどろいてました。
複線があるとレースは燃えます。マッハワンの借りを返せるか・・。スタワン GT500耐久、楽しみですね~。レポート期待してます!
コメントを投稿