驚くべきことに、6匹目のミニッツが我が家にやってまいりました。
Cカーです。
■とうとう6匹目(やむを得ず)
これ以上、増車すると面倒見れないのでずっとガマンしていたんですがミニッツカップの申し込みを控えてCカーにて参戦することにしたので、やむを得ず6匹目のミニッツを用意することにしました。。
”やむを得ず”用意しました(笑
さすがに6匹は”ちょっと、ちょっと”ですねー
・015RM 2.4G
・02LM 2.4G エンツォ
・02LM 2.4G ポルシェ
・AWD 2.4G
・オーバーランド
・015 AM
ロスマンズポルシェです。KHです。テールがショートで、ウィングが高い位置についているモデル。
人のロスマンズを見ても感動はないですが、自分の車となるとやはり違います。
しげしげとよく見ると、なかなかかっこいいです。
箱出しの状態で、自宅フローリングを走らせるとなかなかよく走ります。
ボディーの作りこみも細かいし、ホイールもかっこいいです。
タイヤはリヤHG30、フロントHG40となかなかまともなタイヤがセットされています。
キングピンは相変わらずギコギコ行っています。
■レースの予定
ARSデビューはもう少し先になりそうです。
もしARSでCカーを走れるようにするには、エンツォをしばらくお休みしないとレース用車両2台は面倒みれません。
ホワイトボディーを用意する予定ですが、シャーシは基本ノーマルで行くつもりです。
とりあえずボディーとバンパーを用意して、後はあり合わせのパーツで仕上げようと思います。
6 件のコメント:
Cカーを買ったということは
レーシングクラスに参加ですね!
僕もレーシングクラスで参加予定です。
よろしくです。
>ヤンマさん
おー、一緒にやれますねー。
それは心強いです。
エントリーは何人くらいくるんですかねー
目標としては上位1割には入りたいです。
こういう大きな大会に参加して経験値をつみたいです。
自分は、今回初めてなのでノウハウも
何もありません(^_^)v
気楽に楽しむ感じでやりま~す!
たけだです。
ブログやってたのね!
また遊びにきます
>ヤンマさん
ウレタンの挙動は独特だそうですねー
ぼくも長い目で見て今年の参加を決めたので、まずはたのしみましょー
>たけださん
おー、たけださん、ここ知ってると思ってタッす。よろぴく。
コメントを投稿