2011年2月13日
ヒルトップにいってきました。
2月13日はヒルトップの月例レース 2月戦。
私もエントリーしてバギー初レースを楽しみしていたんですがあいにくの降雪で延期判断となりました。
それでも予報では10度近くまで気温が上昇しそうということで、皆さん練習にいくそうなので私もご一緒させていただくことにしました。
■
現地に到着したので朝の9:00。
例によって誰もいません・・
路面には霜がおりて白い状態。
日が当たっているところは溶け始めています。
木に隠れて日があたらない箇所、カーペット敷きの2連ジャンプなどは氷ついた状態。
午前中はのどかな風景を眺めながらひならでボケッとして過ごしました。
■
昼ころ、みなさん到着して路面整備をはじめたのでお手伝いして霜の除去を行ない、気温の上昇とともに路面の状況もよくなってきたので様子見で走らせて見ます。
こんな感じになります。
これぞバギーって感じですか・・・
タイヤが重くて動きももったりした超重路面(笑
■
その後、台数が走り始めると路面もしまってライン上はグリップがいい感じに。
ここは走りこみだ、ということでひたすら3パックのLipoをフル回転させて走りこみをしました。
途中、2連ジャンプにしっぱいして浮いたところでジャンプ台の角にモーターケースあたりからがっつり落ちたところでモーター部分ががこっと脱落・・
ギヤボックスとリヤシャーシをやっちゃいました。
でも本日の故障はこれだけ。
結構優秀です。
レース中におれなくてよかった~
延期のレースは来週の予定。
■動画
0 件のコメント:
コメントを投稿