2011年2月11日金曜日

アルティマRB-5 メンテナンス

雪が降って路面のコンディションが悪そうですが、13日に行われるヒルトップのレースにエントリーしたのでアルティマのメンテナンスをしています。










レース当日は練習走行できないので、前回の走行から大きくバランスが変わるようなメンテナンスは避けたいところ。

今回は故障もしなかったのでノンメンテでレースというのも考えたのですが、先日のヒルトップ走行、最後のパックでギヤから異音がしていたのでギヤボックスはバラさないと・・。

現地ではモーターがズレたのかと思ってピニオンをチェックしたもののピニオンとスパーに異常なし。
2WDバギーはアイドラギアがよく壊れると聞くのでアイドラギアが壊れたかという見通しでした。


ギヤボックスは組み立てに2つの工夫をしてあります。

1つは潤滑にフッ素系の潤滑剤、クレ ドライファストルブを使用している点。
説明書ではデフルブ指定です。
M-05のギヤもドライファストルブで組んでいて気に入っているのでバギーでも使えればと思ってテスト中です。ベタベタしてなくて、メンテナンス時に扱いやすく、M-05でもノントラブルなので。

もう1つは防塵対策としてギヤボックス 外周あわせ部にグリーンスライムを薄く塗って組んだ点。

谷田部初走行の後、ギヤボックスを空けたら中が茶色になってました。
どうやら合わせ面からホコリが進入しているようですので、どこかのブログで紹介されていたグリーンスライムを塗って様子をみることに。

今回、この2点の効果も合わせて確認です。


あけたところ。
前回と異なり、内部はきれいです。
やはりあわせ面からほこりが進入しているようで、グリーンスライム塗布は有効みたいです。






ギヤです。
今回、走行前にタングステンデフボールを組み、ギヤも新品にして1日ヒルトップで走行した後のギヤ。

ギヤ鳴りの原因と考えていたアイドラギヤの欠けなどが見つかりませんでした。


この中間にあるアイドラギヤ、オプションの黒い強化アイドラギヤが定番みたいなんですけどどれくらい強度がもつのか確認したくてノーマル使ってます。

見た目、まったく問題なし。
ドライファストルブを再度塗布して組み立てます。

ギヤ鳴りの原因が見つかりませんでしたので少々不安ですがピニオンに石噛みのような後が残っていたのでそのあたりが原因だったのかも・・・


タイヤの接着具合もチェックします。谷田部で使ったタイヤはバギータイヤの初組み立てだったので接着に失敗して外周はがれまくりでした。
バギーはジャンプの着地などでタイヤにかかる負担も多く、はがれやすいそうです。

そういった事情があったので今回のタイヤは、接着剤に関して念入りに下調べをして慎重に組み立てました。

まずホイール外周は軽くペーパーを当てて面を荒らし、ホイールとタイヤは3回くらいクリーナーでふき取りました。特にふき取りは汚れがなくなるまで念入りに。

つぎに組み立てるタイヤを一箇所に集めて、ドライヤーで熱風を当てます。瞬間接着剤は温度が低いと硬化に時間がかかるそうなので。作業中はずっとドライヤーを当てておきました。

適度に温まったタイヤにゴムをはめて、新品の瞬間接着剤を流し込み。あふれた瞬間接着剤はウェスでふき取りながら丁寧に流し込みました。


組みあがったタイヤがこちら。

前回ヒルトップで使用したタイヤです。
アルティマ純正ホイールにProlineのホールショットLP M3。

外周の表、裏、全部チェックしましたがまったくはがれてません!


手間をかけただけに結構うれしいです。


リヤ周りはギヤボックスのみメンテナンスし、裏面の保護テープをはがして貼りなおし。
フロント部は外観チェックとバンパーだけはずして割れなどないか確認したのみ。

全体にシリコンスプレーを吹いて磨き上げ。


前回のヒルトップではストレートのギャップでピョコピョコはねる挙動だったので、今回はダンパーの組み方を変えました。
俗に言う引きダンパーで組んだのでギャップ走破性はあがりそうですがコシはなくなりそうな予感です・・

ジャンプ後の底つきも気になるところ・・


効果があるかはレースの一発勝負になりそうです。

最後に仮でタイヤを組んで車高とキャンバーだけ大まかにあわせて終了。
今週はメンテナンスしてなかったのでレース前にドタバタやらなければいけないかも、と思ってましたが金曜日が休みで3連休だったので早めに車を仕上げることができてよかったー

レースは完走めざしてがんばります!

Jackyさん、エ○タケさん、シュウさまと一緒に参加です。

ちなみにJackyさんは前回のスポーツマンクラスで初出場 Aメイン優勝、エ○タケさんは同クラス 初出場Aメイン2位。強豪です・・
の強豪です。

4 件のコメント:

Jacky さんのコメント...

写真で見ただけでもアイドラの山が減ってません?

僕が早く交換しすぎなのでしょうかw

IMIT さんのコメント...

>Jackyさん

そうですね、実物も若干のカスと山の減りはありましたよ。

いちおう、ギヤがかんでれば私は変えませんけど、予防的に潤沢に変えられるひとは変えちゃうんでしょうね

Jacky さんのコメント...

減っていると角度が変わって面で押せなくなったり、駆動ロスになりそうなので1ヶ月に一度くらい交換してます。

機能に問題がなければ交換しないで使っていいと思います。現地作業はなるべく減らして、走行時間を稼ぐ作戦です。

ミニッツみたいに平日何回かいけたらもっとのんびりやれるのになぁ(´▽`)

Jacky さんのコメント...

減っていると角度が変わって面で押せなくなったり、駆動ロスになりそうなので1ヶ月に一度くらい交換してます。

機能に問題がなければ交換しないで使っていいと思います。現地作業はなるべく減らして、走行時間を稼ぐ作戦です。

ミニッツみたいに平日何回かいけたらもっとのんびりやれるのになぁ(´▽`)