こんにちは、イマイットです。
明日は1月28日(土)、日産グローバル本社ギャラリーでタミグラ横浜大会です。TA06でGT-Rのクラスに出ます。そっちの準備はまだ終わってないんですけど今日は今週コツコツ作業していたFF03を仕上げてました。
明日タミグラが終わったらスタワンで走らせてこようと思って。
この車でスタワンのシリーズ戦、FFクラスにでるつもりです。
2012年のタミグラFFTCクラス用に買った中古シャーシですが、タミグラで走る前にレースでブラシアップしておきたくてスタワンのFFクラスで鍛えようかなと。
スタワンのFFクラスはスタワンのトップクラスのドライバーがエントリーしてるクラスなのでリザルトは期待できないかもしれないですけど、レース環境で車を鍛えるのが手っ取り早く車を早く仕上げるコツだと思ってます。
スタワンの今期シリーズ戦は残り2戦。来期GT500クラスが新設される予定なので、もしかしてクラス編成でFFクラスが削られたら走る機会がなくなってしまいます。そのため2月、3月は走っておこうと思って準備しているわけです。ボディはFFではスタワンで一番速いセリカZZTの絶版ボディをオークションで入手しました。
低くてなかなかかっこいいし、よく走りそうです。
さて、写真も取って満足したので明日のレースの準備にとりかかりますか。
0 件のコメント:
コメントを投稿