2010年8月7日
ARS走り屋ナイト ナロークラスに参加してきました。
勢いで組んだ015ですが、思いのほか良く走るのでもう少し走るようにしたくてこの日もなんとか都合をつけて土曜日のレースに参加してきました。
■土曜日のARS
土曜日のARSはいろいろな車が走る日です。
みなさん、おもいおもいの車を走らせています。
私もスーパーカー世代ですので、思いのほかスケールボディを走らせるのが好きなんだな、と再認識しました。
この日の注目ボディはこちら。
ハコスカ改510ブルです。
510は一時本気で買おうか検討していたくらい好きな車です。
ミニッツで510でたら、買っちゃうなー
こちら、レアボディ。
このミニッツが走ってる姿を見るのは初めてです。
しかもレースでがんがん走ってるんです。
すごいですねー
■レース
この日のレース、17名Dメインの開催。
予選Bメイン2番手。
決勝、スロースターターな自分はまたもや前半で絡んでしまって撃沈。
最後尾まで落ちてからの追い上げです。ラップはある程度速いんですが追い上げも届かず5位で終了しました。
■
もう少し車をマイルドな挙動にしたいです。
015をもう少し走るようにしたいので、もうちょっと土曜のレースを続けるつもりです。
2 件のコメント:
先日はありがとうございました。イオタの男です。
ARS初走行でコース攻略はできていませんが楽しめました。これからもお邪魔すると思いますのでよろしくお願いします。
>ほなおさん
コメントありがとうございます。
イオタがサーキットを走ってる姿は、衝撃的でしたね~(笑
思い切りの良さがGoodだと思います!
お会いする機会があったらヨロピクお願いしま~す
コメントを投稿