2009年6月15日
ARSサーキットにいってきました。
今日はウレタンからカーペット新コースへの張替え作業でサーキット自体は休業だったんですが、店長がお手伝いさんを募集してたので、手ぶらで遊びにいってきました。
■ニューレイアウト
おのっちさんドライブのNSXでテスト中。小さい人はホワイティさんです。通称ホワイティコーナーの修正中。
このこだわりはさすがエキスパートです・・ゼブラをずっと修正しておられました。(笑
途中、テストカーのヤンマさんに突っ込まれたり・・(笑
本当は夕方からお邪魔したかったんですが、仕事が伸びて夜9時くらいだったと思います。タケダサンと電話で話をしていて、近くにいるようだったんで耐久のエントリーがてらお手伝いに行くことにしました。
ついたらほとんどコースレイアウトは終了していて、やることなさそうだったんですが店長の顔がヤバイ・・
超疲労したお顔で、電動ドライバーでコースを補強しているのを見て、そのお仕事をやらせてもらいました。
少しはお役に立てたらうれしいです。
こんなときくらいしかご恩返しできませんので!^^
でも今週走れなさそうなので、少々残念ではありますが。
初走行は耐久カーのテストになる予定です。
おのっちさんからいろいろと耐久のお話も聞けたんでちょっとお得な感じではありました。
無事、耐久のエントリーもすませてこの日は帰宅。
耐久後の2009後半戦はインターミディーでの参戦になるかも・・
■耐久チーム
チーム名はいろいろ迷ったんですが、コースレイアウトに使われてるゴムホースの名前が”Super Garden”だったんでTeam Super Gardenにしようとおもったんですが長いので、前半をざっくりと削らせていただいて・・
Team Ardenに決定しました。
チーム・アーデン、通称TA ティーエーです。
勝手に・・・決定しました。はい。
安易なネーミングですみません。
でもエロタケダご推薦のエロレンジャーよりいいですよね?ね?
8 件のコメント:
お疲れ様でした~
今日から走りまくりますよ~
自分はエロレンジャーに
1票~~~!!
じゃぁエロレンジャーレーシングで
ER Racing にすればいいのにぃ…
>ヤンマサン
お疲れ様でした!
またライン教えてください。
ところで、おや~
エロレンジャー人気だなぁー
チームなんとか、っていうのがいいんですけどねー
あ、”チームなんとか”はどうっすかね?チームなんとか。
そのままチームエロレンジャー
でいいじゃないですか~
カツカツのイメージより
インパクトでしょう。
タ〇ダさんを見れば、
あっ この人がネーミングした
ってわかるし(爆)
> やんまさん
ぼくはカツカツ肯定派ですからー(笑
うーん、エロレンジャー、もう少しかっこよくなんないすかねー
やっぱし下ネタは世界共通です!
軽いノリがGOODかな?
オイラ的にはティーム・エロリスターズ(テ
ィームオ○リスターズでも可)に一票(爆)
恐らくLAP0.5秒位速く走れそうな気がします(笑)
と言いつつ・・・・
ティーム・アーデン?
この意味不明な妙な響きも悪くないですよぉ-(笑)
コメントを投稿