遠藤選手のブログにフタサンカップ スケールクラスのレギュレーション変更について告知がありました。
どうやらKV値1900というレギュレーションを満たすためのチューニングが結構むずかしかったようです。ナナタク選手なんかローターと逆進角を使ってKV値をあわせていましたから、私レベルの経験値ではすぐにはあわせこみできないテクニカルな条件だったように思います。
変更後のレギュレーションでは市販の21.5TモーターでほぼクリアできそうなKV値2100という数値。おそらく進角調整のみであわせこみできそうです。
■
ということで、本日はれてフタサンカップ用のモーターを調達してきました。
とりおんのとりこロ~ル ブラシレス モディファイ 21.5Tです。
SpeedPassionのウルトラスポーツマン Ver.2.0とコンペティション Ver3.0も候補だったんですけどとりおんはフタサンカップ応援パッケージで安く買えたので、こちらにしました。
その他、ピニオンやらコントロールタイヤ、非接触温度計、ベアリングなどが本日の調達物品。
スパーはナナタク選手に依頼中なので後日入手予定。
コントロールタイヤはホイールの色が微妙ですね~(笑)
コンパウンドは28のようです。
スリックタイヤです。
これにマイティグリッパーというのが定番の組み合わせだそうな。
マイティはナナタク選手の奴を借りちゃおう!と思ってます(笑
温度計はギヤ比を選ぶのに温度見ようかと思いまして。
さて、メカ積みのまえにフルメンテナンスしなければ・・・
最近、メンテナンスが面倒に感じているところです。
まえはメンテナンス楽しかったのに~
0 件のコメント:
コメントを投稿