こんにちは、イマイットです。
2013年5月26日(日)にスタワンタミチャレと併催される90分耐久へ参加するための耐久マシン用ボディ、完成しました~
ボディ塗装が大嫌いなんですが、今回は割りと楽しくぬれました。1つはガヤルドのボディはノペっとしててマスキングが簡単だったのと、自分としてもだいぶ塗装になれてコツがつかめてきたからかもしれないです。自分用のボディよりがんばったと思います。
■
Sumo Power ランボルギーニ ガヤルド LP 560-4 スーパー トロフェオです!
耐久なのでそれらしいカラーリングにしました。
SumoPowerって英国にある日本車向けチューニングパーツメーカーみたいですね。
http://www.sumopower.com/galleries
GTR、インプレッサ、Z、シルビアなんかをやってますが、BMWとかルノーなんかもやってるみたいなんですよね。なのでSumoPowerがガヤルドのレースカーをチューニングしました、という感じで塗ってみました。
本家サイトを見てるとピンクの車もおおいのでタミヤのSumo Power GTRステッカーを流用して、自分のパーソナルカラー風にアレンジして塗ってみました。割とそれ風に仕上がってまずまずの出来です。
ボディはワーチャン会場でゲットした軽量ガヤルドですが、ステッカーやらウィングやらついてませんでした。今回のレギュレーションではレギュレーションで認められているボディ同士のウィング流用は認められているのでSumoPower GTRのウィングをつけてあります。ないより効くと思ってます。
今週日曜の行動はまだ決めてないんですが、もしかしたら谷田部に走りに行くかもしれないです。谷田部が夕方7時ころ終わるので8時以降くらいにスタワンによってボディを届けてこようと思います。
2 件のコメント:
ども~、S井です。
今更ながら、連絡先聞いておけば良かったと後悔してます。もろもろ了解です。(26日の件も)
S井さん、どうも~
いくとしたら日曜にスタワンに顔出せると思いますのでそのとき会話しましょう。ボディもお渡ししますよ。
コメントを投稿