ボディー塗装にチャレンジしてみました。
MR-02RMはメインで走らせているシャーシです。
今までフェラーリ575GTCとコルベットを乗せて走らせたことがあります。
この2台は非常にロングノーズ、リヤヘビーでワイドトレッドのボディーです。
一般的な評価としてはリヤで曲がっていくタイプのボディーといわれているようです。
やはり一般的に曲がる評判のボディーを試してみたいと思っていました。
ひとつはSC。そしてもうひとつはNSXです。
秋葉原の洛西モデルでは、よくセールをやります。
通常の価格より安めの価格で突然かごの中に商品が並ぶことがあります。
先日も突然NSX2005のホワイトボディーが900円で販売されていたのでGETしてきました。
そしてダイソーでホワイト、蛍光ピンク、蛍光ブルー、クリアーを買ってきて塗りました。
こんな感じです。
初めてにしてはまぁまぁかなと思いますが、好みは分かれるカラーリングということは理解しています。
でもいいんです!
自分のフィーリングに合うカラーと言うのが大事ですからね。
アトミックのホワイトディッシュホイールも気に入っています。
全体的にはなるべく実車感を出さないように、ラジコンっぽく見えるようにしました。
これでNSXの鋭いコーナーリングをテストしてみます!
0 件のコメント:
コメントを投稿