スタートして、カミソリコーナーの次のところで僕が引っ掛けて、イマイットさん飛ばしてる(;゚ロ゚)そのままワープしてるよ。お恥ずかしい(´д`)
ぼくはスタートで前の青い車との距離がちかくなったんであたらないように減速、ホリさんはスタートでダッシュしてぼくのインが空いたところにでコーナーへ突っ込み気味に進入→ 減速→ 一気にフロントグリップ上がってオーバーステア →インに切れ込んで壁に激突 →反対へふっとんでぼくを吹っ飛ばす、という感じ。コーナー進入でアンダー → 減速 → フロントのグリップ回復 → オーバーステアって、こういう動きするみたいなんだよね。先月号のワールド誌で光貞氏が解説してる動きがコレだと思う。先月のGT-SPORTSでスタート直後にぼくがクラッシュしたのもコレ。突っ込み気味でコーナー進入してステアリング切ると最初アンダーなんだけど減速するにしたがってフロントのグリップが回復して急激なオーバーステアになることがあるみたい。今月は気をつけてたから大丈夫だったけどGT-SPORTSの2周目で全く同じところで同じようにオーバーステアでインに切り込んでるから見てみて。この動きに注意するだけでクラッシュが減るから次回ためしてみて~
コメントを投稿
2 件のコメント:
スタートして、カミソリコーナーの次のところで僕が引っ掛けて、イマイットさん飛ばしてる(;゚ロ゚)
そのままワープしてるよ。
お恥ずかしい(´д`)
ぼくはスタートで前の青い車との距離がちかくなったんであたらないように減速、ホリさんはスタートでダッシュしてぼくのインが空いたところにでコーナーへ突っ込み気味に進入→ 減速→ 一気にフロントグリップ上がってオーバーステア →インに切れ込んで壁に激突 →反対へふっとんでぼくを吹っ飛ばす、という感じ。
コーナー進入でアンダー → 減速 → フロントのグリップ回復 → オーバーステア
って、こういう動きするみたいなんだよね。先月号のワールド誌で光貞氏が解説してる動きがコレだと思う。先月のGT-SPORTSでスタート直後にぼくがクラッシュしたのもコレ。突っ込み気味でコーナー進入してステアリング切ると最初アンダーなんだけど減速するにしたがってフロントのグリップが回復して急激なオーバーステアになることがあるみたい。今月は気をつけてたから大丈夫だったけどGT-SPORTSの2周目で全く同じところで同じようにオーバーステアでインに切り込んでるから見てみて。
この動きに注意するだけでクラッシュが減るから次回ためしてみて~
コメントを投稿