いろいろ切り分けをやったんですが、AM基盤のサーボ/フロントステアリングがピクピク/ビクビク動く現象は直る気配がありません。
・ポテンショメータへコンタクトスプレー塗布
・ポテンショメータ交換
・クリスタル交換
・プロポ側ポテンショメータへコンタクトスプレー塗布
・プロポをEX-1URに交換
で、結局基盤がわるいのではないかとおもって京商のサポートへWebからメールしてみました。
すると一度検査させてほしいので、送料着払いでおくってほしいとのことでした。
KT-18のときもそうでしたが、京商はえらいですねー。
送料着払いで対応してくれるのは本当にうれしいですし、なにより、とにかくみせてほしいと言ってもらえると非常に安心感があります。
これで調子がよくなって戻ってきてくれるとうれしいんですがー。
でもミニッツ検査中はミニッツできないので寂しいですねー。
2.4Gシャーシは2つありますから、EX-1UR用の2.4Gモジュールを買うか、レディーセットを買ってしまおうかと思っています。
資金繰りからいうと来月まで我慢なんですが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿